2019年4月アーカイブ

文句は冒頭に書いておこう。
この国の常識が世界に通用したら
まあ、それまで多様な文明が死んでしまう日になるだろう。

昨日、新車の慣らし運転のついでに
公園で散歩していると電話にメーセッジが届き
開けてみると、何と北京市民の皆さんが
抽選しているクルマの購入資格を当たった。
(因み7年抽選も当たらない人は万さかがいるし、僕たちは3年で当たった)

photo_1497_1.jpg

---------------------------------------------------------------------------------------------------------
実はこれまでは僕は知人の好意で
彼の購入資格を使ってた。しかも何の利用条件もつけず
大助かりすることになった。
が、万が一事故っだ場合は彼にも責任を及ぼし
大迷惑をかけることになってしまう。

幸い、この何年間に大きな事故がなかった。
それでも常に気が抜けなかった・・・
---------------------------------------------------------------------------------------------------------

さてと、クルマが知人の名義で買い換えたばかりだ。
このクルマの名義人の名前が自分の名前に書き換える必要がある。
この書き換えの手続きを確認すると
考えていた常識が転覆され、眩暈がし始める・・・

たかが名義の書き換えだけなのに、
"まずはこれ、次はこれ、その次はこれ、それからあれ・・・、さらに・・・。"と・・・
常識ならでは"はい、これで終わりだ"とはほど遠かったぜ。

なぜ? なぜ? ナゼだ!
この国の"5000年"の文明(と常識)が、物事を物凄く複雑にしないと
文明の深さが知り渡れない。のか?

さて、資格が当たったことが喜か悲か?
さて、嫌でもこの非常識の手続きしよう・・・
"5000年"の文明は死んでしまえ。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------

端的に言いますと
シンプルな手続きはイコール役人AさんとB君とC君と・・・
の飯を奪うことした。

photo_1494.jpg

photo_1495.jpg

photo_1496.jpg

ナンバープレートをつける日がやってきた。
(因みに仮ナンバープレートでは、北京市の範囲以内にしか走れない)
待ち時間約半月、待ちくだびれた・・・

photo_1493.jpg
新車を購入する悦びが
この過程で消え失せてしまった!!

まあ、新車奮闘記はこれ一段落。
これから3000キロの走りの中で、クルマは問題が出なければ
暫くはこいつと付き合うことなる
・・・

新車の車検 : 
車検⇨新車の購入税の納付⇨諸手続きの審査
⇨公務様の昼休み1時間
⇨7日間有効の仮ナンバープレート申請と本物のナンバープレートの申請手続き
そしてこれから1週間を待てば本物のナンバープレートが手元に届く
のような・・・

これらの手続きは朝7時半から午後2時くらいまでで
まあ、イ〜ラ〜イ〜ラする1日だった。怒、疲れ、無奈。

日本にて車が持ったことがなく、何とも言えませんが、
中国ではクルマが買うイコール嫌味のある後始末。

---------------------------------------------------------------------------------------------------------------

photo_1492.jpg

そもそもピカピカの新車はなぜ車検の必要があるのかは
判らない
そもそもこれらの手続きを車ディーラーに分散させ
オンラインで管理すれば、簡単にできることだが・・・

やはり農村出身の役人どもは
パソコンをカマの代わりとしか思ってなかった愚の集まりなのか
なぁ?

運転は、まあ、足代わりにしては快適だ。
各整備と諸元はこれから徐々に慣れることにし
車の知識がかけている僕にしては
これはこれでしばらく付き合って行こう。

photo_1489.jpg

photo_1490.jpg

やはり外観デザインはボルボの方が僕の趣味に合う・・・

photo_1491.jpg

photo_1484.jpg

photo_1486.jpg
遠くに行かず、近所の大運河公園に散歩・・・

遠くに見える白い建物は新しい北京市政府の所在地。
北京は身近になったなぁ〜
と言うより、北京から追い出されて北京市!!!

photo_1488.jpg
左遷に伴い、"新北京"の周辺にあった古い民家も改造工事中。

photo_1487.jpg
カネに余ったので、こんな立派な展望台も造った・・・